\ ご相談やお試し体験のご予約はこちら /
電話予約
LINE予約
ネット予約

頭皮が硬いとハゲるって本当?【頭の硬さと薄毛の関係について解説】

人より、頭が柔らかいや硬いなど意識したことありませんか?

頭の固さは、その人の生活習慣など日々の行動によって変わってきます。パソコン仕事などで目を酷使している人は、血流がうっ血して頭皮が硬い傾向にあります。

これまで、様々なメディアで頭皮が硬くなると、毛髪に悪影響、薄毛・ハゲになると放映されていることもあり、「自分の頭皮大丈夫かな?」と気になっている人も多いのではないでしょうか?

 

そのような疑問に対して、薄毛治療の現場で働く発毛技能士が頭皮が硬くなると髪の毛にどんな影響を与えるのか、原因、対策について紹介します。

ペガ先生

もしかして、頭皮が硬いかも…。抜け毛が多いかも…そう感じる方は、自分の頭皮をセルフチェックしてみて下さいね。

頭皮が硬いと感じる人向けの4分間動画がございます。
こちらを参考にして頭皮の血行を上げ薄毛予防しましょう!

頭皮マッサージのやり方が気になる人は下記の動画をご覧ください。

目次

頭皮が硬いとハゲるって本当なの?

頭皮が硬いと薄毛・ハゲになりやすいという噂。

実は本当なんです。

頭皮が硬い状態は、頭蓋骨と頭皮との間の柔軟性が低く、血行が悪くなっている場合が多いです。
その結果、毛髪の健康維持に必要な栄養が滞りやすくなり髪の毛が細くなったり抜けてしまったりします。

 

また、頭皮が硬いとシャンプーで毛穴の汚れが落としきれないケースがあります。毛穴の開閉は頭皮の硬さに関係しており、柔らかいほどスムーズに毛穴が開いてくれます。

 

せっかくシャンプーをしても毛穴が開いてくれなければ、皮脂詰まりや角質を取り除くことが出来ません。この積み重ねが『脂漏性脱毛症』を引き起こす原因になることも・・・。

脂漏性皮膚炎で頭皮が痒い!!抜け毛まで…その原因・対策は?

では、頭皮を硬くしてしまう習慣や原因を3つご紹介します。もし1つでも当てはまるようでしたら、頭皮がうっ血しやすい状態かも知れません。

薄毛の原因になりうる頭皮が硬くなる3つの原因とは?

頭皮が硬くなる理由は、血行不足が主な原因だといわれています。血行不足が長期的に続くと血管自体が細く短くなってしまうため、柔軟性欠けた頭皮となります。

またそれ以外にも日焼けなどによる皮膚の角化などが理由としてあげられます。これらを血行不良を引き起こす行動は以下の3つと言われています。

  • 眼精疲労
  • 運動不足
  • ストレス

眼精疲労

長時間のデスクワークやスマホなど、目を酷使することを続けると顔や首の筋肉がこわばり、血流が悪くなります。頭皮への血液は顔や首を通って供給されるので、頭皮の血行に影響を及ぼします。

 

また、デスクワークを中心とした仕事の場合、同じ姿勢で長時間作業することが多いかと思います。同じ姿勢を長時間続けると筋肉をはじめ周辺組織が硬く柔軟性がなくなってきます。

【眼精疲労と薄毛の関係】目の疲れが薄毛になる原因と対策とは?

2020.02.11

 

運動不足

運動不足の人は頭皮だけでなく、体の末端部分の血行が悪くなりやすい状態にあります。なぜなら、血液のポンプは心臓だけでないためです。太ももは第2の心臓と呼ばれるほど大事な筋肉であり、衰えると血液を循環する力が弱くなります。

 

運動不足が続くことで、筋肉自体もコリ固まり、血行が悪くなります。その結果、頭蓋骨と頭皮の間が狭くなり、うっ血しやすいカチカチの頭皮となりやすいのです。

運動不足が薄毛・AGAの進行を早める原因!?【運動嫌いの人要注意】

2019.12.24

 

ストレス

直接的に関係ないように見えて精神的なストレスは血行と大きく関係しています。強いストレスは人の自律神経を乱し、交感神経優位の状態(興奮状態)へ誘導します。

 

この状態は、血管を収縮させるホルモンが分泌されるため、血管が狭くなってしまい血行不足を引き起こします。また、ストレスは頭皮を硬くするだけでなく、男性ホルモンの分泌を促進させ、抜け毛を増加させる原因にもなります。

ストレスとハゲ・抜け毛の深い関係とは?|簡単に出来る薄毛対策

2019.04.18

頭皮の硬さを軽減してハゲ予防するために必要な事は?

頭皮を柔らかくするには、当たりまえですが、【これ以上頭皮を硬くさせない】【今の頭皮を柔らかくする】必要があります。

生活習慣から変えることで、頭皮の柔軟性を上げることにも繋がりますので、ぜひ参考にして下さいね。

これ以上頭皮を硬くさせないにためには?

ストレスをためすぎないことが一番です。現代社会では、どうしてもストレスは蓄積してしまいます。そのストレスをどう向き合い改善するかがポイントです。

 

 

ストレスは、運動をしてみたり、友達に相談、ストレス解消できる趣味などを見つけて改善することをお勧めします。また有酸素運動を行うことで、ストレス値が軽減される研究結果がありますので、ウォーキングやランニングを日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

今の頭皮を柔らかくするには?

一番即効性があるのが、頭皮マッサージです。当たり前かと思う人もいますが、毎日正しい方法で頭皮マッサージすることで、頭皮の血流を促すことが可能なのです。

頭皮のマッサージ方法は、動画でも解説しています。

発毛技能士がおすすめするマッサージはこちら。

  1. まずは事前準備として手を軽く温めて頭皮が温まりやすいようにします。
  2. 人差し指・中指・薬指をつかって耳のすぐ上をしっかりと抑えます。頭皮をゆっくりと動かすようなイメージで上下に6回ほど移動させます。
  3. 次に指を頭頂部に動かして同じように上下にマッサージをしていきます。
  4. 頭頂部にたどり着いたらてっぺんにある「百会」のツボを刺激します。
  5. 次は前頭部をマッサージしていきましょう。おでこの真ん中の生え際に指を当てて上下に6回動かします。
    生え際に沿って動かし耳の手前まで行います。
  6. 次に手のひらをこめかみにあてて円を描くようにマッサージをします。
  7. 最後に頭皮全体を軽く叩いて刺激しマッサージは完了です。

しかし、次のマッサージをしてしまうと逆に抜け毛の原因につながりますので注意が必要です

≪危険なマッサージ例≫

  1. マッサージのやりすぎ
  2. 力が強い(軽く気持ちが良い程度がおすすめ)
  3. 指を立ててマッサージ

マッサージだけでなく頭のツボを意識してあげることもポイントですよ。

頭皮マッサージに育毛効果はあるの?正しい方法と薄毛に効果的なツボを厳選

間違った頭皮マッサージが抜け毛の原因!?【NGな自己流の頭皮マッサージとは?】

2023.05.25

薄毛が気になる人は頭皮の硬さのチェックから

いかがでしたか?

頭皮が硬いとそれだけ頭皮を流れる血流が滞りやすくなってしまうのです。そのため、日頃から優しくマッサージを行う・ストレスを貯め過ぎないなど薄毛を予防する行動をするようにしましょう。

 

ただし、今回ご紹介した方法は、あくまで予防策であり一度薄毛になってしまった場合、これだけでは元に戻すことは難しいと言えるでしょう。一度抜けてしまった髪の毛を取り戻すには、薄毛の原因を一つ一つ改善していく必要があります。

 

当店では、内服薬を使用せず薄毛を改善するために生活習慣やホームケアまでしっかりとご指導させていただいております。もし、抜け毛や薄毛が気になりだした場合は、セルフケアで対応するのではなく、一度薄毛治療の専門家に相談することをおすすめします。

 

最近では、無料で診察してくれるお店も多数ありますので、無料診断を活用しましょうね。

髪の毛に関するお悩みはありませんか?お気軽に相談ください。

吉祥寺店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:0422-29-9096

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

渋谷店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:03-6455-1408

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

川上先生のアバター 川上先生 発毛技能士

スーパースカルプ発毛センター吉祥寺駅前店・渋谷店統括マネージャー

発毛技能士として年間200名以上の薄毛に悩みに乗っています。
1人でも多くのお客様のお悩みが解決し、笑顔が増え豊かな毎日を過ごしていける未来に向け、発毛技能士として全力でサポートさせていただきます。

薄毛にお悩みの方は是非一度ご相談下さいね。

目次