円形脱毛症を発症するとショックのあまり「わからないよう隠したい・・・」「早く治す方法はないの?」と、慌てたり不安になってしまうでしょう。
年齢はもちろん、男性・女性の性差なく円形脱毛症は誰でも発症しますし、世界人口の約2%が罹患しているというデータがあります。
内臓の病気との関係や病院へ行くべきなのか、円形脱毛症にいい食べ物はないのかなど、円形脱毛症の進行が止まらない時に知りたい情報がすぐに見つからないことも多いです。
本記事では、円形脱毛症を発症する原因と理由をはじめ、男性と女性で円形脱毛症を早く治す方法が違うのか、また早く治すためにやってはいけないことなどを解説します。
円形脱毛症の主な原因や理由を解説
長年、円形脱毛症の原因はストレスだと言われてきましたが、主な原因としては自己免疫疾患という病気の一種である可能性が有力だと分かりました。
しかし、自己免疫機能に異常が起こる理由にはストレスもありますし、他にもアトピー性疾患や遺伝なども原因や円形脱毛症を発症させる要因です。
まずは、どのような原因や理由で円形脱毛症を発症してしまうのかについて、詳しく解説いたします。
円形脱毛症を発症する原因①自己免疫機能の異常
本来であれば自身の体を守るために働くはずの免疫細胞が、何らかの理由で正常な髪の毛を作る細胞を攻撃してしまうと、円形脱毛症を発症してしまいます。
体内に侵入した細菌やウイルス、がん細胞や寄生虫などに反応するはずの免疫機能に異常が起こる理由は、今もわかっていません。
自己免疫疾患の多くは女性に発症しやすいことがわかっていますが、男性に発症するものもあります。
全身性自己免疫疾患 | 臓器特異的疾患 | |
---|---|---|
女性に多く起こる | 関節リウマチ 全身性エリテマトーデス 全身性硬化症 シェーグレン症候群 全身性強皮症など |
バセドウ病 橋本病など |
男性にも起こる | 多発性筋炎 多発性血管炎 1型糖尿病など |
自己免疫性溶血性貧血 潰瘍性大腸炎 原発性胆汁性肝硬変 アジソン病 自己免疫性筋炎など |
円形脱毛症を発症する原因②ストレス
円形脱毛症の原因になる自己免疫機能の異常を起こす要因には、精神的または肉体的なストレスの可能性があるとされています。
精神的なストレスを長期的に受けたり、一時的でも強く受けると交感神経が活発になりすぎ血管が収縮することによって頭部への血流が悪化してしまうのが理由です。
また、インフルエンザやコロナウイルスなど感染症による後遺症や高熱、ワクチン接種の副反応などの理由でも起こります。
円形脱毛症を発症する原因③遺伝
両親や祖父母、兄弟姉妹に円形脱毛症になった人が多いと発症しやすい体質を持っている可能性が高いため、遺伝が原因で円形脱毛症になりやすいといえます。
免疫機能を司る白血球抗原HLA-Cに近い場所にCCHCR1という遺伝子があるのですが、この遺伝子の塩基配列が変わってしまうと円形脱毛症を発症するリスクが高まることが順天堂大学の研究により発見されました。
ただ、この遺伝子を持っているからといって必ず円形脱毛症になる、または重篤化するということではないため、更なる研究の結果が期待されているところです。
円形脱毛症を発症する原因④アトピー性疾患
円形脱毛症の原因になる要因として、アトピー性疾患も深く関係している可能性があります。
論文を検索すると、アトピー性皮膚炎や花粉症、アレルギー性鼻炎や気管支喘息を抱えている方は円形脱毛症を併発するケースが多いという研究結果が散見されました。
家族や本人がアトピー素因を持っている場合では、円形脱毛症が重症化することも多いのですが、関連性について不明なので解明されることを期待しましょう。
円形脱毛症を発症する原因⑤その他
円形脱毛症を発症する原因には、貧血や亜鉛の欠乏、手術が必要な程のケガ、過度の疲労や睡眠不足、妊娠・出産などもあります。
また、円形脱毛症はダウン症候群の方に多い合併症で、特に生活における変化が目まぐるしい小児期や職場の人間関係に悩む時期に増えることが多いです。
内分泌系異常は自己免疫疾患と深く関係しているものが多いため、体重の急な増減や疲労感が続くなどの症状があらわれた場合には、医療機関を受診しましょう。
円形脱毛症を発症する原因がわからないなら専門家に相談
円形脱毛症を発症する原因はさまざまで、実際患者さん自身に思い当たるものがないというケースはよくあることです。
見た目にも大きく影響するので、ストレスに感じて余計に円形脱毛症の進行が止まらない状態になり、脱毛の範囲が広がったり症状の度合いが悪化する方もいらっしゃいます。
私共は、カウンセリングやマイクロスコープでの診断により円形脱毛症の原因を突き止め、必要な治療や施術を判断していくので、思い悩んでしまう前に気軽にご相談ください。
円形脱毛症には6つの種類がある
一言で円形脱毛症といっても、10円玉サイズの脱毛斑が1つできるだけではなく、いくつもの脱毛斑ができたり頭部全体の毛髪が失われるなど、さまざまな症状があります。
種類によって重症度も変わり、治療も自然治癒が可能な状態から内服や外用などの投薬治療が必要なものまで、多岐に渡るのです。
まずは、ご自身の円形脱毛症の状態がどれに当てはまるのか、以下の表を見て該当するかを確認してみてください。
重症度 | 円形脱毛症の種類 | 症状 |
---|---|---|
軽症 | 単発型 | 脱毛斑が1ヵ所 |
多発型(頭部全体の25%以下) | 脱毛斑が複数みられる | |
急性 | 特殊型 | 急速に進行した後に早期回復する |
重症 | 多発型(頭部全体の25%以上) | 脱毛斑が複数みられる |
蛇行型 | 耳周りから後頭部の生え際に沿って帯状に脱毛がみられる | |
全頭型 | 頭部全体の毛髪が脱毛する | |
汎発型 | 頭部以外の眉毛や脇毛など全身の脱毛がみられる |
軽症な円形脱毛症:単発型
円形脱毛症の中でも、最も軽症なのが脱毛斑がひとつだけの単発型です。
大きさは10円玉から500円玉程度でおさまることが多く、治療をしなくても自然治癒するケースが多いという特徴があり、1年以内に約80%の方が治癒します。
しかし、子供の手のひらよりも大きいなど広範囲にわたる場合は、近い位置で多発型へ進行している可能性があるため、医療機関を受診しましょう。
軽症な円形脱毛症:多発型
単発型に続いて、軽症な部類に入る円形脱毛症が2ヵ所以上に脱毛斑ができるという多発型です。
脱毛斑の大きさは単発型と変わらない程度ですが、2~数ヵ所に起こり進行すると脱毛斑同士が繋がって、大きな脱毛斑ができてしまうケースもあります。
完治までには半年から2年程度かかることが多く、頭部全体の25%を超えるほど複数の脱毛斑がある場合は重症に含まれるため、早期の治療が必要です。
急性の円形脱毛症:急速進行型
円形脱毛症の中でも頭部全体の毛髪が急激に抜け落ち、4~10ヵ月ほどで元の毛量にまで戻る「急性びまん性全頭脱毛症(acute diffuse and total alopecia:ADTA)」という特殊なタイプがあります。
一般的な円形脱毛症とは違い円形の脱毛斑はありません。また、基本的には治療をしなくても自然治癒するといわれていますが、急性びまん性全頭脱毛症の回復期にいたるまでは重症度の高い全頭型や汎発型と見分けがつきにくいです。
短期間で髪の毛が抜け落ちてしまうと、重篤な病気ではないかと不安になりますし、全頭型などで長期治療が必要かを確かめるためにも医療機関を受診してください。
重症な円形脱毛症:蛇行型
ここからご紹介する円形脱毛の種類は、脱毛の範囲が広くなりやすく改善と悪化を繰り返しやすいです。中でも蛇行型円形脱毛症は、耳周りや後頭部~首に近い生え際に、帯状の脱毛斑が起きます。
多発型の脱毛斑が繋がったケースもあれば脱毛の初期から帯状に広がるケースもあり、まれに前髪~前頭部にも起こります。ほとんどが生え際周辺に沿って帯状に脱毛斑ができるということが特徴です。
蛇行型円形脱毛症は発症例が少なく、治療には数年かかることが多くなかなか治らないという患者さんも多いので、脱毛斑を見つけたら早めに医療機関を受診しましょう。
重症な円形脱毛症:全頭型
全頭型円形脱毛症も重症度が高い円形脱毛症の一つで、多発型から進行することが多いといわれ、治療には数年を要すことがほとんどです。
頭部にある髪の毛が徐々に抜け落ち、脱毛の範囲が広がってしまい、全頭型では元の状態まで回復する確率が10%以下だと考えられると、日本皮膚科学会の円形脱毛症診療ガイドライン2017年版記載があります。
難治性が高く、患者のQOLが著しく低下してしまうため、ウィッグを併用しつつ治療を進めることが適切でしょう。
重症な円形脱毛症:汎発型
円形脱毛症の中でも、最も重篤な段階にあるのが汎発(はんぱつ)型円形脱毛症です。頭髪だけでなく、眉毛やまつ毛、脇~足など全身の毛が抜けてしまいます。
元野球選手の森本稀哲さんやアイドルも地上波などで公表し、広く知られるようになりました。治療をしても回復にいたらない、有効な治療法が明らかになっていない、また再発しやすいことが特徴です。
治療費が高額になること、また高価なウィッグが必要不可欠になる方が多いため、一刻も早い難病指定や保険適用が望まれます。
-
-
知らずに出来る10円ハゲの原因とは?円形脱毛症の具体的な対策も合わせて紹介 気付いた時には、ぽっかり穴が開いたように髪の毛がなくなってしまう円形脱毛症。 昔から「10円ハゲ」とも言われている抜け毛ですよね。円形脱毛症は、誰にでも突然出来…
-
男性と女性で円形脱毛症を早く治す方法は違うのか?
全頭型や汎発型のような難治性の方はもちろん、単発型であっても円形脱毛症を早く治したいという気持ちは年齢や男性・女性問わず共通の望みです。
こめかみあたりよりも上の髪の毛は女性ホルモン、耳辺りを結ぶ線より下は男性ホルモンが作用するといわれているため、男性と女性では円形脱毛症を早く治す方法が違うと考える方も少なくありません。
そこで、日本皮膚科学会が発表している円形脱毛症診療ガイドライン2017年版、また実際に皮膚科が行っている治療法によって、早く治す方法は男性と女性で効果が違うのかをご紹介いたします。
円形脱毛症を早く治す方法①:外用薬
円形脱毛症になり医療機関を受診した場合、軽度であれば毛包の炎症を抑えたり、血流を促進して抜け毛抑制・発毛促進する外用薬を処方されることが多いです。
男性型脱毛症(AGA)でも処方される、ミノキシジル外用薬も血流促進効果がありますし、カルプロニウム塩化物やステロイドの外用薬もよく使用されています。
外用薬での治療の効果は、男性と女性で違いはありません。ただし、円形脱毛症の症状が重度の場合は他の治療法と合わせて行う必要があるでしょう。
円形脱毛症を早く治す方法②:内服薬
円形脱毛症を早く治す方法として、医療機関では内服薬を処方することもあります。アトピー性疾患がある方で、単発型や多発型円形脱毛症を発症している場合に多いです。
アレルギー反応を抑制するものや抗ヒスタミン薬、ステロイドの内服薬を処方するケースがありますが、小児へはステロイドの処方はありません。
2022年には、免疫細胞が分泌するタンパク質の働きを阻害する薬が円形脱毛症の治療薬として承認されました。また、内服薬での治療も、男性と女性で効果に違いがないです。
円形脱毛症を早く治す方法③:注射や点滴
蛇行型や全頭型、汎発型のように脱毛が広範囲へと急激に進行している時は、再生治療やステロイドの局所注射、点滴を使用する治療を行うことがあります。
局所注射は、小児へ長期間使用し経過を診た例が少なく、危険性や痛みを伴うため行わないこととしています。また、ステロイドの点滴は基本的に成人で、円形脱毛症を発症してから半年以内の方が対象です。
注射や点滴での治療も、男性と女性で効果に違いがあるとは認められていません。
円形脱毛症を早く治す方法④:物理療法
すべての円形脱毛症へ行える、症状を早く治す方法が物理療法です。液体窒素やドライアイスを使う冷却治療の他、紫外線や赤外線を脱毛している箇所に照射する療法もあります。
また、人工的に脱毛箇所をかぶれさせるSADBEやDPCPという試薬を使った局所免疫療法もあります。保険適用される治療法もありますが、適用外のものもあるので、治療の際は相談すると良いでしょう。
冷却療法と赤外線照射療法、局所免疫療法は小児へも可能です。また、こういった物理療法でも効果は男性と女性に違いはありません。
-
-
薄毛治療の生涯費用は超高額!?ゴールのある薄毛の治し方とは? このタイトル通り、薄毛治療費は、生涯で2000万円もの費用が掛かる可能性があります。薬を使う薄毛治療は、簡単かつ効果が高いですが、ずっと飲み続けなければ薄毛治療…
-
円形脱毛症の進行が止まらない理由は?病院へは行くべき?
円形脱毛症の進行が止まらないと、どうして?理由は?と不安になってしまいがちです。
また、周囲から「円形脱毛症なんて放っておいても治る」などと思われ、悩みがより深くなる方もいるでしょう。
なぜ円形脱毛症の進行が止まらないのかという理由や、症状があらわれたら病院へ行くべきなのかについて解説します。
円形脱毛症の進行が止まらない理由
円形脱毛症の進行が止まらない理由としては、以下のものが考えられます。
- 蛇行型や全頭型・汎発型へ進行している
- 自己免疫疾患やアトピー性疾患を患っている
- 強いストレスを受け続けている
- 食事や睡眠など生活習慣が乱れている
- 睡眠の質が悪化している
基本的に、円形脱毛症を発症していると気づいたら皮膚科などの病院へ行くべきだと考えています。その理由としては、自己免疫疾患やアトピー性疾患の有無を判断してもらうためです。
その上で、自己の免疫力を高めるためにも規則正しい生活を送り、栄養バランスのとれた食事を摂って質の良い睡眠をとるようにすると、進行が止まることもあります。
単発型円形脱毛症であれば自然治癒することもある
円形脱毛症の中でも、500円玉程度までの脱毛が1ヵ所のみという単発型円形脱毛症、軽度の多発型の場合は病院でも経過観察を行うケースがあります。
その理由は、治療を行わなくても自然治癒するケースが多いためです。とはいえ、外用薬の処方を行う病院がほとんどでしょう。
ただし、3ヵ月以上脱毛斑の縮小がみられない、反対に大きくなっているなどの場合は病院に行くべきだといえます。
病院の治療で効果がない円形脱毛症は専門家にお任せください
現在、明確に円形脱毛症に効果があるという治療法は確立されていないため、病院での治療も確実ではありません。
当院は、円形脱毛症にお悩みの方を改善しているという実績があり、また外用薬や内服薬に頼らないため副作用の不安がないことで来院される方も多いです。
主に頭皮の状態を改善し、自己免疫力を高めて円形脱毛症を改善する施術を行っていますので、気になる方はぜひお気軽に下記のリンクからお問い合わせください。
円形脱毛症の進行が止まらない時にやってはいけないこと
円形脱毛症の進行が止まらないと、不安になってついやってしまうことがあります。しかし、円形脱毛症は約80%が改善するものですし、過剰に不安にならないことが大切です。
何度も再発を繰り返す方や全頭型・汎発型へ進行している方も、以下の円形脱毛症の進行が止まらない時にやってはいけないことに注意してください。
円形脱毛症でやってはいけないこと①:しっかり頭皮を洗わない
円形脱毛症の進行が止まらない時は、ちょっとした刺激でも髪の毛が抜けてしまうため、頭皮をしっかりと洗わない方が増えます。
しかし、頭皮が清潔な状態でないと髪の毛が生えても正常に成長できないので、頭皮の汚れや余分な皮脂を綺麗に洗い流さなくてはなりません。
ほとんどの場合は、髪が抜ける急性期を超えると症状が固定されるので、頭皮を綺麗にするためにもしっかりと洗うようにしてください。
円形脱毛症でやってはいけないこと②:将来への不安を強める
円形脱毛症の進行が止まらないと、どうしても将来的な不安がつきまとってしまうものです。
この先の人生が不安になるのは当たり前ですが、過度な不安は円形脱毛症の症状を悪化させる原因にもなってしまいます。
人の目が気になって外出を嫌がる方が多いですが、不安になるより少しでも楽しく過ごすためにはどうするか、そう考えると改善のきっかけにもなるでしょう。
円形脱毛症でやってはいけないこと③:相談せずに治療をやめる
病院に通って治療しているのに円形脱毛症の進行が止まらないと、費用の問題や回復しない実情に医師への相談なく治療を諦めてしまう方もいます。
しかし、円形脱毛症は軽度な単発型でも早くて3~6ヶ月、重度だと回復までに何年もかかるものです。また、自分では進行が止まらないと思っていても医師から見れば回復傾向がみられる場合もあるのです。
さらに、治療をやめるとより円形脱毛症の進行が止まらない状態になったり、ステロイドを使用している場合は徐々に弱いものに変える必要があるので、治療は勝手にやめず医師に相談しましょう。
円形脱毛症で悩む方へのQ&A
ここまで、円形脱毛症の原因や進行が止まらない理由、種類に早く治す方法などを解説いたしました。
最後に円形脱毛症で悩む方が気になる、3つの質問にお答えしていきますので、最後までご覧になってください。
円形脱毛症に育毛剤は効果がある?
円形脱毛症になった時に、育毛剤を使って回復させたいと考える方もいらっしゃいますが、自己免疫疾患などが原因の円形脱毛症に対しての効果は低いでしょう。
そもそも、育毛剤は生えている髪の毛を丈夫にしたり、髪の毛のボリュームを増やす効果があるものです。
免疫力を高めるような成分が入っていないため、育毛剤に円形脱毛症を改善する効果を期待しないようにしましょう。
円形脱毛症は内臓の病気と関係しているの?
続いてのよくある質問は、円形脱毛症は内臓の病気と関係があるかというものです。
あまり内臓という意識が少ないかもしれませんが、実際に円形脱毛症を発症する疾患には、同じ自己免疫疾患の膠原病や甲状腺機能の異常、皮膚の色素異常症(白斑)の他に1型糖尿病などがあります。
ご自身が円形脱毛症になった原因が内臓の病気である場合、その疾患を治療すると円形脱毛症も改善されるでしょう。
円形脱毛症は特定の食べ物を食べると改善する?
円形脱毛症に効果がある特定の食べ物は存在しません。免疫力を高めるためには、栄養バランスが整った食事を摂るようにしましょう。
その上で、腸内環境を整える乳酸菌や発酵食品、抗酸化物質を多く含むポリフェノール(緑茶・ココア・そばなど)、またショウガにも酸化ストレスを緩和してくれる作用があると分かりました。
基本的なタンパク質やミネラル、ビタミンをしっかりと摂れる食事を意識し、体の内側から健康になるように心がけていきましょう。
円形脱毛症の進行が止まらない理由とは?早く治す方法は男性と女性で違う?まとめ
本記事では、円形脱毛症の進行が止まらない理由や原因、男性と女性で円形脱毛症を早く治す方法は違うのか?について解説いたしました。
円形脱毛症は、ほとんどの場合だと1年以内の自然治癒も可能ですが、内臓の病気や発症のきっかけになる素因によっては悪化してしまう自己免疫疾患です。
病院に行くべきタイミングを見誤らず、やってはいけないことや食べ物に注意しつつ、改善するためにも初期の段階で専門家に相談してください。