コンビニやお菓子など身近に存在する食べ物の中にたくさん入っている食品添加物。この食品添加物は、1つの惣菜だけでも数多く含まれていることも多くあります。
食品添加物は、許容範囲内であれば、体への影響はないと言われています。しかし知らず知らずのうちに摂りすぎてしまうと、体に悪影響を出す可能性もあり、その一つとして薄毛にも影響すると言われています。
今回は、薄毛・抜け毛の原因になる可能性がある食品添加物の一つトランス脂肪酸についてご紹介します。特にマーガリンなどの脂物やクッキーなどにも含まれています。
薄毛の危険があるトランス脂肪酸(ショートニング)とは
トランス型脂肪酸とは、油のなかでも不飽和脂肪酸に分類される油脂です。主に使われるのは「マーガリン・ショートニング・パン・揚げ物」など家庭でも顔なじみの食品に多く含まれている食品添加物となります。
トランス脂肪酸は、摂取量が多すぎると、血中の善玉コレステロールを低下させ悪玉コレステロールの濃度を増加させる作用があります。現代病を引き起こしやすくする食品添加物なのです。この状態が続くと、血管が詰まりやすくなり、ドロドロの血液となります。最悪の場合、動脈硬化など重篤な疾患を引き起こす危険もあります。
血管が詰まりやすくドロドロになるということは、健康面だけでなく髪の毛への栄養供給量が減ってしまい、良い酸素や栄養を与えることが出来なくなり抜け毛の原因となる可能性があります。

また、小さい幼児の時期から摂取量が多いと、発達障害や健康被害も認められています。
こんな、体に良くない作用があることから、実は、このトランス脂肪酸は、2018年6月よりアメリカでは使用禁止とされています。にもかかわらず日本では当たり前のように使用されているのです。

トランス脂肪酸はアメリカのみならず、デンマークやオランダ、スイス、オーストラリアでも規制しているのじゃ!
トランス脂肪酸のちょっとしたペガ先生の独自の見解
実は、日本ではまだ表記すら義務付けられていません…。
理由は、
「大多数の日本国民のトランス脂肪酸摂取量は、WHOが推奨する総エネルギー比1%未満を下回っており、通常の食生活では健康への影響は小さい」
との食品安全委員会の見解…。
・・・・本当?
平均値では、問題なくても脂物大好きー!マーガリン大好きー!こんな人だったら将来オーバーする可能性大ですよね…。それどこか既に大勢の人が超えている可能性あります。
日本ではあまり食品添加物に対する意識が少ないですが、海外では当たり前のように問題視されています。薄毛や抜け毛が気になる人は、たまに自分が買う物のラベルを良く覗いてみてはいかがでしょうか?
また、この記事の後半に許容量を記載しておりますのでご自身に当てはめてご確認下さい。
トランス型脂肪酸(マーガリン等)の1日の許容量は
国際機関(食事、栄養及び慢性疾患予防に関するWHO/FAO合同専門家会合)が定めた、トランス脂肪酸の許容量は、総エネルギー摂取量の1%に相当する量よりも少なくすることを勧告しています。
ということは、日本人の1日の摂取カロリーを1900~2100kcalと考えると、その1%である1.9g~2.1g以下に抑える必要があります。
総エネルギー摂取量の1%に相当する量よりも少なくするよう勧告をしています。日本人が1日にとるエネルギー量の平均は約1,900 kcalであり、この1%に相当するトランス脂肪酸の量は約2グラムです。
トランス脂肪酸の含有量が多い食品は?
そんなトランス脂肪酸はどんな食品に多く含まれているのでしょうか?トランス脂肪酸が多い注意すべき食品をご紹介しますね。
マーガリンは非常にトランス脂肪酸が多い食品です。大体マーガリンの4~10%程度トランス脂肪酸が含有されています。以前までは、その倍ぐらいの量が含有されていましたが、少しずつ減少傾向にはあります。
ちなみにトランス脂肪酸含有量7%のマーガリンを食パン1枚に塗って食べるとどれだけのトランス脂肪酸が摂取されるのか計算してみました。
食パン1枚分のマーガリン10gを目安とすると、
10g(マーガリン)×5%=0.7g(トランス脂肪酸摂取量)
大体食パン1枚で、トランス脂肪酸の許容量の半分は摂取していることになります。また1g以下が良いとされているため、食パンにマーガリンを付けすぎるだけで許容量ギリギリとなってしまうのです。
参照:食品安全委員会
トランス脂肪酸のちょっとしたペガ先生の独自の見解
食パン1枚にマーガリンを塗って、その日にアイスとビスケットを食べたら、1日の許容量を超えているのです…!
「毎日アイスが欠かせない・甘いものいっぱい食べちゃう」こんな生活をしている人周りにいっぱいいませんか?この生活を続けていると、薄毛の原因にも繋がりますし、血流がどんどん悪くなってしまいます。
例えば、食パンにマーガリンを使うのだったら、トランス脂肪酸の含有量が約1/3のバターを使用して少しでも1日の摂取量を軽減してあげるようにしましょう。
最後に
いかがでしたか?実は身近な所に多く使われている食品添加物。知らず知らずの内に沢山取ってしまっていることが良くあります。たとえ摂りすぎる生活が数か月続いても体調面ではほとんど変化しませんが、数年後に蓄積分が体調の変化として現れることも…。
健康診断で、LDLやHDLの値がちょっと引っかかるなぁと思った人は、油っこいものを控えるだけでなく、こういった食品添加物にも着目してみてはいかがでしょうか?
当店では、このように薬を使わずに髪の毛を発毛・育毛して頂くため体の内側からアドバイスさせていただくことが多くあります。当然私の努力だけでなくご自身の努力も必要ですが、副作用もなく発毛を実感して頂けます。
もし、治療後も継続して維持できる髪の毛が欲しい!内側から体をキレイにして髪の毛を生やしたい!
そんな方がいましたらぜひ当店までお問い合わせください。私と一緒に頑張ってみませんか?
ショートニングを日ごろから取っていると、ビタミン・ミネラル・タンパク質などの髪の毛の合成に必要な材料が送られずらくなってしまうよ!