9月、10月、11月と、段々暑い気温から秋らしく涼しい季節に代わる時期。
そんな秋に、突然抜け毛が増えた!!
そんな恐怖体験をした事はありませんか?
季節の変わり目などには抜け毛が増えるとも言われています。
薄毛や抜け毛が気になっている人は抜け毛が増えてしまうなんて心配になりますよね。
抜け毛と言ったら太陽の日差しが強い夏に多そうですが、なぜ、秋に抜け毛が急に増えてしまうのでしょうか?
今回は、9月から11月に急に抜け毛が増える原因とその対策について解説します。
9月から11月の秋に抜け毛が増える最大の理由は【夏】
結論からお伝えすると、秋に増える抜け毛は過去数週間の生活の変化による抜け毛ではありません。
9月や11月は、3ヵ月~4ヵ月前に起きた出来事による抜け毛なのです。
そのため、6~8月の夏の時期に起きた出来事による抜け毛の増加となります。
抜け毛が増える原因を特定するためには、夏の始まりである【6月から8月】を思い返す必要があります。
秋に増える抜け毛の原因は人によって異なりますが、代表的な理由としては次の2つがあげられます。
- 強い紫外線による頭皮ダメージ
- 夏バテによる栄養不足
強い紫外線による頭皮ダメージ
強い紫外線に当たっていると頭皮がヒリヒリとして赤くなってしまった経験はありませんか。
長時間の紫外線はもちろん、
短い時間でも紫外線を浴びていると頭皮は日焼けをしてしまいます。
その結果、軽いやけどのような状態になり、ひどいと「かゆみや痛み」を感じてしまうこともあるのです。
この紫外線は、頭皮の細胞にもダメージを与えて、抜け毛を増えてしまいます。
紫外線は、頭皮を硬くするため血流が悪くなってしまうのです。
日焼けって皮膚を黒くするだけじゃなかったんだね!
血流悪くなるって髪の毛に良くないじゃん!!
紫外線が頭皮によくないってことは、分かったよ。
そうだとしたら、夏に抜け毛が増えるんじゃないの?
紫外線によるダメージを受けた「夏に抜け毛が増えるんじゃないの?」と思う方が多いと思います。
しかし、この紫外線の影響は、2~3か月後(9月~11月)に抜け毛として現れるのです。
秋になり、涼しくなってきた時に、抜け毛の本数が増えてしまうため、非常に不安になってしまいます。
この秋の抜け毛を防ぐためには、頭皮ケアを夏の段階から行うことがもっとも重要なのです。
【紫外線が頭皮に与える影響についてと対策】も動画で解説していますのであわせてご確認ください。
夏バテによる栄養不足
紫外線の次に多い抜け毛の原因として、栄養不足です。
夏の暑さで夏バテをしてしまって
- そうめんなどの軽いものしか食べられない
- 人によっては、1日2食程度しか食べられなかった
- ついついアイスを手に取って毎日食べてしまった…
ということも多々ありますよね。
この生活を続けてしまうと、髪の発育に必要な栄養素であるタンパク質・ビタミン・ミネラルが不足しがちです。
血液によってこれら栄養素が運ばれることで初めて髪の毛は太く長く成長します。
また、冷たいものを多く摂取すると慢性的な冷えが生じ、新陳代謝の低下にも繋がります。
夏バテによる軽い栄養不足状態や新陳代謝の低下が慢性化すると、髪にきちんとした栄養が運ばれず、成長が上手くできずに抜け毛となってドっと抜けてしまうケースもあります。
秋の抜け毛をこれ以上増やさないための自宅出来るケアとは?
夏の内から気を付けて生活することが一番ですが、気づいた時にはもう遅いなんてこともあります。
受けてしまったダメージは、戻すことはできません。
そのため、その後のケアをしっかり行うことで抜け毛の本数を減らすことや、頭皮の荒れを軽減することに努めましょう。
では、その代表的なケアを3つご紹介します。
- 頭皮への刺激が少ないシャンプーを使用する
- 頭皮マッサージで血行を促進させる
- 髪の毛に良いものを食べる
頭皮への刺激が少ないシャンプーを使用する
シャンプーにも様々な種類があります。
最も頭皮へ刺激が少ないシャンプーは、アミノ酸系シャンプーです。
夏の間、クールな爽快感があるシャンプー(高級アルコール系シャンプー)を使っている方が多いのではないでしょうか?
お風呂上りも涼しくさっぱりするので使いがちですが、頭皮にも髪の毛にも刺激が強くお勧めできません。
抜け毛を少しでも減らすために毎日使うシャンプーもこだわりましょう。
アミノ酸系シャンプーの特徴
アミノ酸系シャンプーは、洗浄能力が低め・低刺激のシャンプーのため、シャンプーによる抜け毛の増加を防ぐことが出来ます。
アミノ酸系シャンプーは、洗浄力の低さから、しっかりと洗えているか不安になり、使用しない方もいますが、洗い方さえ間違えなければ、頭皮をきれいに洗い流すことは可能です。
ポイントは、2回に分けてシャンプーをすることです。
- シャンプー剤を髪の毛のみに馴染ませてあげましょう。
- 髪の毛をすすぎ洗い流します。
- 再度シャンプーを取り、髪の毛と頭皮を指の腹で優しくマッサージしながら洗ってあげて下さい。
頭皮へのダメージが少なく、効果的に汚れを落とすことが出来ますよ。
秋の抜け毛を防ぐために、シャンプーについてもっと詳しく知りたい人は下記のリンクをご確認下さい。
頭皮マッサージで血行を促進させる
毛根まで良い血液を届けることも、抜け毛予防として効果的です。
自宅出来るケアでおススメが【頭皮マッサージ】です。
頭皮マッサージは頭皮の血行を良くする効果があり、正しいマッサージを行うことで、毛根部分に多くの栄養を届けることが出来るようになります。
良い栄養を毛根部まで届けることが出来、秋の抜け毛を予防する手助けになるでしょう。
マッサージを習慣化することで、次のような効果が期待できます。
- 頭皮のたるみを防ぐこと
- ハリやコシが戻ってくること
継続的に、頭皮マッサージを行い、血行を促進することで、健康な髪が生えるようになり、抜け毛の多さも解消されるでしょう。
ただし、注意も必要です。
強引に行うマッサージや、力を入れすぎるマッサージは逆に毛細血管を傷つける原因となり、9~11月の抜け毛を増加させる危険もあります。
あくまで、優しく頭皮をかして下さいね。
抜け毛を予防する頭皮マッサージについて、ツボややり方は下記のリンクでより詳しくお伝えしています。
動画解説もありますので、是非ご確認ください。
髪の毛に良いものを食べる
「まごわやさしい」をご存知ですか?
食べ物の頭文字をとった言葉で、これらを含む食事をとることでバランスの取れた食事に自然になります。
その結果、頭皮の成長に必要な栄養素を十分に吸収、抜け毛の予防が期待されます。
また、旬のものを食べるとより高い栄養を取ることが出来ますので、
食欲の秋は旬なものと「まごわやさしい」を意識した食卓にしてみてはいかがでしょうか?
抜け毛と食に関する記事はこちら。
秋の抜け毛が異常に多い。季節性以外の抜け毛が原因かも…
秋(9~11月)には、夏のダメージによる抜け毛が増えるとお伝えしてきましたが、異常に抜け毛が多く、薄毛が目立つようになってくる場合があります。
夏の蓄積したダメージだけでなく、他にも別の原因の抜け毛が増えている原因があります。
原因としては、AGAによる抜け毛、皮膚炎による抜け毛、ストレスによる抜け毛などさまざまです。
自分で判断せず、一度専門家に相談して早急に対応した方が良いでしょう。
9月から11月の季節性の抜け毛で自然に抜けてしまう場合と、薄毛になる抜け毛は症状は似ていますが、全く異なるものです。
秋に起きる抜け毛は、自然に収まりますが、別の原因の抜け毛はそのまま進行し続けててしまいます。
「毎年秋に抜ける本数より多いかも?」かつ「地肌が目立つようになってきた」この場合は、相談するのも一つの手ですよ。
【まとめ】9月~11月の秋の抜け毛は3か月前を確認しよう
いかがでしたか?
ポイントは、抜け毛の原因は3~4ヵ月前にあるということです。
9月や11月の秋に起きる抜け毛の原因が分からない人は、一度、過去を振り返ってみましょう
思い当たる節があれば、ホームケアをしっかり行い頭皮をいたわり抜け毛予防に努めていきましょう。
原因が全く分からない人は、季節性以外の抜け毛もしっかりと確認してあげましょう。
抜け毛は、体調や状態変化の一つのサインです。
放置せずに早期抜け毛対策を行いましょうね。
また、秋から冬にかけて乾燥するシーズンとなります。
徐々に頭皮の保湿を考えてケアしてあげましょうね。
夏に外で一日遊んだとき、何か頭皮が乾燥してるなぁって感じてました。